Archive for 3月, 2019

w181119_4550_122

親家族と暮らす二世帯住宅という家を考えておられますか。または今そのような家にお住まいでしょうか。何事も良い面悪い面があるもので、それぞれをしっかり考えないと良い決定はできません。セールスは良い点は述べて、悪い点は述べないか、あまり強調しないという手法を取る会社もあります。しかし信頼とこれからの付き合いを考えると正直さは良いビジネスの証と言えます。株式会社マサキ工務店では、二世帯住宅のメリットとデメリットをしっかり考えてくれ、どこまでを共有としてお互いが使うのか事前に決められます。こうすれば後に起きるかもしれないトラブルを軽減できます。もしこれから住居を検討しておられたらこちらに相談してみるのはどうでしょうか。

w181119_95436_122

外食によく行きますか。若い頃はよく行ってたな、という人もおられるでしょう。好きな食べ物が自分の中ではっきりしていて、それに行きたい友達に囲まれていると、気をつけないと行き過ぎるくらい行ってしまいます。歳を取ると好きな食べ物があっても食べ慣れたものになりがちです。たまには友達と囲んで違った雰囲気を味わって見てもらいたい、家族の思いも分かる気がします。奈々子デイサービスほたるの里ではそうしたご家族の期待にも応え、外食の日というものがあります。場所を変えて食べると新鮮に感じるものもあるでしょう。こうした工夫を凝らして飽きないように取り組んでいます。サービスについてもっと知りたい方はぜひ相談してみてください。

w181119_18341_122

身体を温めたいときにどうしますか。ピンとくるのが温泉でしょう。体全体を温めるので当然ポカポカになります。手軽かといえばそうではないようです。お湯をしっかりためないといけませんし、時間がかかります。そこで思いつくのが半身浴。確かに湯の量は少しで済みます。でももっと手軽な方法があります。それは足湯です。足を温めると全身の温度が少し上がったような気がします。心臓から一番遠い部分を暖めるといいそうですね。山桜 桃の湯では幻想的な空間をライトで創り出し、その中で足湯を楽しむことができます。アジアンを感じさせる様々な要素を取り入れています。光を見つめるのもよし、のんびり天井を見るのもよし。足湯を堪能してみてください。気になる方はぜひ立ち寄られるのはどうでしょうか。